酵素ダイエット中でも飲酒は我慢出来ない!!
これまでは、ダイエット中に飲酒は禁物!と言われてきました。
飲酒が生活習慣になっている方には、禁酒をするのは、それだけでもストレスになりますよね。
しかし、酵素ダイエットでは飲酒を我慢しなくてもダイエットを行えると言われています!!
詳しく、酵素とお酒の関係について説明したいと思います。
酵素ダイエット中でもお酒はOK!
これを知っている方は、あまりいないと思いますが、お酒のカロリーは蓄積されないという事実があります!
結構、ビックリですよね!!
ビールの中ジョッキ1杯が200kcalなので、だいたいお茶碗1杯分です。
これだけ見ると、「え!?カロリー高いから太っちゃうじゃん!!」っとビックリしちゃいますよね。
しかし、お酒のカロリーは食物のカロリーは異なり、「エンプティカロリー」と呼ばれています。
エンプティカロリーとは、お酒に含まれているアルコールのカロリーの事です。
エンプティカロリーは体内に蓄積されることはなく、カロリー内に脂質などの栄養素が含まれていないことから“エンプティ(空っぽの)カロリー”と呼ばれています。
お酒を飲むと太るというイメージが強いですが、お酒に含まれるアルコール由来のカロリーはカロリーオーバーの原因にはなっていないのです!
アルコールを摂取すると、人間の身体は「毒」と判断します。その為、飲酒をするとトイレが近くなりますよね?
あれは、身体が毒素を外へと排出しようと働いているからなのです。
その為、飲酒をしても体内には蓄積されずに、脂肪にはならないのです。
お酒は太る!太る!と言われる要因は、一種のお酒に含まれる炭水化物と、おつまみで食べる高炭水化物が交わって脂肪へと変わっていくのです。
カロリーを抑えながら飲酒するには、生野菜や豆類などを活用した料理であると脂質も抑えることが重要です。ただし、低カロリー料理であっても食べ過ぎは禁物!!
ここまでで、お酒はやめられないけどダイエットを成功させたい・・・。と悩んでいた方には、とても嬉しい情報ですよね!!
更に、飲酒をしながらダイエットを行う際には、「酵素ダイエット」は非常に相性の良いダイエット方法になっているのです!
飲酒をしても酵素ダイエットなら痩せられる!
酵素には、様々な種類があります。
- 食べ物の消化には”消化酵素”
- 汗を出すのは”代謝酵素”
- お酒の分解には”アセトアルデヒド脱水素酵素”
お酒は身体に残らないとさきほど説明しました。
酵素を外部から摂取する事で更に、お酒が溜まりずらくなり分解を早めて外へと排出も早くなります。
その為、飲酒をする前に酵素ドリンクで酵素を身体に摂り入れておけば、二日酔いの予防にもつながります。
酵素ダイエットは身体の中から健康的に痩せられる方法です。
お酒との相性も抜群なので、お酒好きの方は、お酒を我慢する事でストレスを抱える事がなくダイエットをする事が出来ます。